PR
こんにちは、専門的な内容をかみ砕き「わかりやすい解説」を目指す「どんポジ」です!
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見るだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

原発性アルドステロン症【検査入院の手続と入院当日の詳細】体験記7

こんにちは!珍しい【原発性アルドステロン症】という病気を疑われてしまった、『どんポジ』のポジといいます!

このブログは、検査から術後まで自らの詳細な体験記録を元に、専門の医師や看護師さんのリアル情報を交えた、原発性アルドステロン症体験記ブログです。

今日は、疑われた原発性アルドステロン症を白黒ハッキリさせるため、大学病院に検査入院をします。大学病院での入院の手続きから、気をつけないと大変な差額ベッド代金、知らないと大変な支払がグーンと安くなる限度額適用認定証の申請方法や入院当日の体験内容をまとめています。

 

検査入院中は特に動けないし、仕事もできないし、やることないし、暇だとろくなこと考えないし!とっても珍しい病気みたいだから、検査とか経過を記録してブログに書いてみようかな?って!(実はブログのブも知らない私でした!)

そしたら、なんと妻が食い付いた!その体験記ブログいいかも!って。実は、妻もこの病気の詳しい情報があまり無かったので、ムダに心配したらしい。妻は、その体験記ブログを読んで助かる人きっといるよ!って。

マジか!よっしゃ~、やるか!ブログ読んでくれる人が一人だけ、だとしてもいいか!?一人でも良かったって思ってくれれば、いいよな・・・!と、控え目(弱気)で納得。で、記録しておいたメモを遡ってレポート用紙にまとめ始めた。

原発性アルドステロン症の検査入院は10日間もあるから入院中は時間がいっぱいあるからなー。リハビリにもなるしなー。(後で少し触れますが、3月25日に脳出血をやっちゃったので、書くこともリハビリになるのです!)

を、少しまじめに書くと

以前はとっても治療が難しい病気とされていたこの病名、1回では覚えられませんよね。

私も家族も分からないことだらけで漠然とした大きな不安がありましたが、ひとつ、ひとつ、内容が見えてくると、ひとつ、ひとつ、不安が減っていきました。

この病名を突然告げられた方や心配しているご家族が、少しでも安心できるように自分の体験記録をなるべく詳細にまとめます。このシリーズを全部お読み頂ければ、検査入院して、治療して・・・が、まるでご自身が体験したかのように、すべてわかります。笑

そして、その情報をひとつひとつご自分のケースに当てはめ、ひとつでも、ひとりでも不安を減らすことができれば、という思いです。

実は、私は3月に高血圧が原因で脳出血を起こしてしまいSCU(脳卒中集中治療室)に緊急入院しました。(その時の様子はこちらです。脳出血【突然!三つの初期症状|見逃すと大変】入院体験記1)そして、なんと、その高血圧の原因がこの原発性アルドステロン症だったのです。

脳出血【突然!三つの初期症状|見逃すと大変】入院体験記1
実は脳出血(脳内出血)の前兆(初期症状)だった体験記です。字が書けない!が最初でした。血管が破れ、流れ出した血液が固まって脳細胞を圧迫し麻痺や障害を起こし始めます。この初期症状である前兆をいかに早く気づけるかで人生が大きく変わり・・ました。笑

それでは、これから原発性アルドステロン症の検査入院に関する体験記の始まりです。

原発性アルドステロン症という病気の全容を先に知りたい方は、こちらです。
すぐわかる【原発性アルドステロン症】実例を交えた体験談解説
この体験談ブログは原発性アルドステロン症はどんな病気?症状は?遺伝するの?など多くの不安を、原発性アルドステロン症が完治した私の体験談と専門医の正確な学術情報を詳細にわかりやすくまとめた原発性アルドステロン症体験談解説ブログで解決します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

検査入院の手続と入院当日の詳細

検査に先立ち、私が現在服用している降圧薬の、
①オルメテックOD錠(ジェネリック医薬品は、オルメサルタン)

オルメテックOD錠20mg画像

②アルダクトンA錠(ジェネリック医薬品は、スピロノラクトン)

アルダクトンA錠25mg

の2種類が、今回の原発性アルドステロン症の検査に影響が出てしまうとのことで中止になりました。高血圧症なのでまったく薬を飲まないのは怖いなぁと思っていたら、代わりにカルデナリンという薬がひとつ増えました。

追加
カルデナリンOD錠4mg(ジェネリック医薬品は、ドキサゾシン)

カルデナリンOD錠4mg画像

そして、上記の2種類の薬を中止してから薬の影響がなくなる期間が約6週間が必要らしく、6週間後じゃないと検査が出来ないということなのです。先生と相談して検査入院の希望日を6週間後の7月24日に決めました。ベッドの空き状況で多少の前後はするらしいのですが。

入院手続き

早速、入院手続きをするため1階の入退院受付に行き、番号札を取りゆっくり待ちタイム!2~3人目に呼ばれ、呼ばれた所のカウンター席に腰掛けます。(銀行みたい!)

女性の方にざっと入院の手続き内容を説明され、4人部屋と個室の希望を聞かれたので、即4人部屋の差額ベット代のかからない部屋をお願いした。

もし、差額ベットの部屋が先に空いた場合はどうしますか?と聞かれたので、ハッキリと差額ベット代がかからない部屋が空くのを待ちます!と、胸を張って伝えた。笑!どんな部屋でもイイので空いたらすぐに入院します!なんて言ったら、大変なことになります。

差額ベッド代に注意

ここの病院は、もちろん4人部屋の差額ベッド代がかからない普通の部屋があります。その部屋は差額ベッド代金はナシ、0円です。

が、差額ベッド代が必要な個室のベッドもたくさんあります。その中で、一番差額ベット代の金額が安い部屋でも1日6,000円以上の差額がかかります。そして、差額ベッド代が高い部屋だと1日30,000円以上、ひえ~!

特別室だと最高が、んと、150,000円いじょ~~~!15万です!1日です!

きっと映画に出てくるようなゴージャスな内装のホテルのビップルームのような病室なのでしょう!どんな人が泊りに来るのでしょうか?イヤ、どんな人が入院するのでしょうか?笑

私の原発性アルドステロン症検査入院の予定は10日間なので、例えば最安の差額ベッド代の個室の1日6,000円で計算した場合、10日間で6万円以上が治療費に上乗せされることになる。1日30,000円の差額ベッド代だと、30万円がプラス!

特別室だと、1,500,000円(150万円ね!)以上の上乗せだ!(昔から、すぐ計算してしまう癖が・・・笑)もちろん、それプラス治療費や手術代やらの、もろもろが乗っかってきます。

1日の
差額ベッド代金
10日間の
差額ベッド代金
治療費にプラス
される金額
4人部屋→0円 0円 0円
6,000円 60,000円 6万円
30,000円 300,000円 30万円
150,000円 1,500,000円 150万円

ここはハッキリと自分の希望を伝えておかないと大変だ。お互いに悪意がなくても、差額ベッド代金でのトラブルも結構あるらしいので、後々嫌な思いを、させない!しない!ためにもハッキリと意思を伝えて確認することが、お互いのため!(だと、私は思うのですが、気になさらない方は、鼻で笑って下さいませ。笑)

さて、気を取り直して庶民を続けます!!

電話待ち

入院日は、基本希望日近くの日に病院から電話が入るので、電話が来た翌日の午前中10時30分までに、入院の受付に来て下さいとのこと。前日にしか分からないのは辛いなぁと思いつつ、しょうがない、で納得しました。

予定日が近づくと電話がとても気になり落ち着きません。息子に借りたゴロゴロのキャリーバッグにパジャマや着替えなど、必要な物は詰め込んでいつでもOK状態!パジャマとかは、病院で借りる(有料)こともできますので荷物を減らしたい方はいいかもです!

そして、いよいよ携帯に着信がキター!!明日からの検査入院が決まりー!ベッドも希望の差額代なしのベッドで一安心!笑。いよいよ入院かぁ!何か緊張!

たまに病院でキャリーバッグをゴロゴロしてる人を見かけ、旅行先で具合が悪くなったんだなぁ!かわいそうに!と思っていたけど、きっと私みたいに入院する人だったんだなぁと!

何ごとも経験、経験!笑

スポンサーリンク

検査入院当日の詳細体験記

必要書類

入院手続きをした時、事前に渡されていた書類と入院の手引きに書いてあった必要なもの

1.入院規約同意書と本人以外の連絡先
2.診察券
3.保険証 国民健康保険(私の場合は自営業なので、国保の保険証です)
4.限度額適用認定証(これも私の場合は、国保の限度額適用認定証です)

1は、病院側から事前に渡された書類で必要事項を記入するだけ。
2と3はそのまま、病院の診察券と保険証
4は、でご説明します!

限度額適用認定証

知らないと大変な健康保険について

限度額適用認定証』 の、簡単なご説明

治療費が高額になった場合、収入により決められている『自己負担限度額』を超えた額が、高額医療費として健康保険から支給されるという非常に助かる制度です。私の場合は国保でした。

例えば、年収が370万円以下であれば、1か月の自己負担限度額は57,600円で、4か月目からは、さらに減額され、44,400円になります。

年収が500万円の場合でも、月の自己負担限度額は80,100円+αです。それを超えた治療費が支給されるシステムです。

ざっくりいうと、年収が370万円以下の場合、手術や入院治療が総額で30万かかっても支払う額は、57,600円ということです。

詳しくは各健康保険の窓口にお問い合わせて下さい。親切に教えてくれます。たぶん!笑。
国保はとても親切でした。(念のため、金額も変更されてないか、確認して下さい)

知らないと大変!
ただし、入院時の食事代差額ベッド代は高額医療の対象なのでご注意下さい。どうせ健康保険が、高い差額ベッド代を負担してくれるなら、ゆっくりできる個室にしよう!と考えていた人、残念ですが、差額ベッド代は負担してくれませんので!お気をつけ下さいませ。おしかったなぁ!笑

手続きはカンタンです

国保の場合は、
病院から貰った書類を区役所や市役所の国民健康保険課に申請すると、窓口ですぐに『限度額適用認定証』を貰えます。驚くほどあっさりと貰えます。

期限が記載されていますが、入院が長引いても、また申請すれば大丈夫です。(申請しないと、目ん玉飛び出て、病気になります!笑)役所に行けない方は、郵送でもOK。同課にご相談を!簡単です。

通常は、後からの支給とありますが、事前に『限度額適用認定証』を用意して病院に提出しておくと、病院からの請求額を自己負担限度額までの金額にできて、窓口での負担が少なくなるので助かります。

 

それでは、上記の1~4の書類を確認してもらい、入院手続きがサクッと完了です。

いざ、13階の病室へ

入院病棟と病室の番号が書いてある紙を渡されて見ると、階数は13階!。いざエレベーターへ、13階のボタンをピッ!早い早い、あっという間に13階。さすが!

ナースステーションで挨拶したら、事務方っぽい女性の方が、『入院中は安全確認等のため、手首にネームバンドを付けさせて頂きますが、どちらの手にしますか? 』と聞かれ、私は『右側は3月の脳出血の後遺症の麻痺があるので、左手首にお願いします』と。

ネームバンドには、
・名前
・性別
・血液型は書いてなくて、◯型Rhのみ
・西暦の誕生日
・病院のIDナンバー
・病院の名前と電話番号(脱走用?徘徊用?迷子用?笑)

そのあと、病室に案内してくれた。4人部屋の奥の左の部屋で窓際だ、やった!景色がとても良い、13階は眺めがいい!、高層ビル群も一望、夜景が好きな私は感激!夜が楽しみ!

さっそく、荷物の整理を始めていたら、今日の担当看護師のHさんと名乗る人が来てくれた。
・棟内トイレ
・非常口
・シャワールーム
・コインランドリー

などウロウロしながらニコニコ説明してくれた。シャワーは予約制らしいが、『初日なので2時半に一応予約してありますが、どうしますか?』『入ります!入ります!』夏真っ盛りの7月なので、汗かいてたからよかったぁ!気がきくなぁ・・・!ども!

そして、採尿をお願いしたいのでと、紙のコップを渡された。採れたら部屋のナースコールで呼んでと、Hさん。り!(了解の、『り』です。息子の真似です!ご存じの方、若いです!前は、『りょ』でしたが、最近は、『り』のみになりました。笑)

今度は薬剤師のM氏が来て、持参した薬の説明後に自宅から持って来るように指示を受けていた薬を全部預けます。病院側で管理をしてくれるらしい。

院内探検コンビニGO!

荷物の整理が終わったので、足りないものを院内の売店で調達することにした。売店は地下1階で、行き帰り共にナースステーションに声をかけて下さいとのこと。り!笑

大手のコンビニが入っているけど、さすが大学病院に入ってるだけあって入院に必要な商品や医療系のものがとても多い。

食べ物も、同じ系列のコンビニよりも種類が豊富。惣菜から、パンから、スイーツ、もちろん弁当系、何でもある。イートイン(買って、そこで食べれる)のテーブルも店内にたくさんある。

カウンターもあり、食事をしたりコーヒーで休憩したり、点滴ゴロゴロのパジャマ姿の人も、看護師さんもドクターもいる、本当のコンビニエンスストアーです!

私は、水6本、炭酸水2本、ヨーグルトOK出たので2パック、小さいパックの牛乳購入。パジャマは病院のリースもあるけど、自前にして病院のコインランドリーで洗濯するつもり。コインランドリーはカードを購入して利用するか、現金も利用できるけどお釣りが出ないらしいので、100円玉に両替いっぱいしてもらう。コンビニのスタッフの人、嫌な顔ひとつせず、親切に両替してくれた。

部屋に戻ると。自分の持ってきた湯呑みをまだ置いて無かったので、お昼ごはん用のお茶が入った紙コップが置いてあった。隣にさっきもらった採尿用の紙コップが並んでる。マジか!(笑)

すぐあとに、お昼ご飯が運ばれて来た。で、早速食べようとしたところに、

担当の女医先生来てくれる

男性4人を引き連れて、以前外来でお世話になったあのテキパキ女医のW先生が挨拶に来てくれた。今後の検査の内容などの説明や、心配な事はないですかと、気遣ってくれた。

W先生が、『担当のG先生とスケジュール組んだので、明日から忙しくなりますよ!あとで、教授回診があります』、との事。

そうだそうだ、ここは糖尿病・内分泌内科で、私は内分泌内科です。

さて、お昼ご飯。病院食だから期待してなかっただけに、とても美味しかった。妻も味見して合格点出し。お腹も満腹になったところで、さぁて、いよいよ検査が始まります!

迅速ACTH負荷試験と蓄尿開始|原発性アルドステロン症検査入院8
原発性アルドステロン症の診断に有用な迅速ACTH負荷試験という検査を受けたので、どんな検査なのかをご説明します。入院初日から検査検査のオンパレードです。そうでした、私は原発性アルドステロン症を白黒ハッキリさせるために検査入院をしているのでした。笑
タイトルとURLをコピーしました