PR
こんにちは、専門的な内容をかみ砕き「わかりやすい解説」を目指す「どんポジ」です!
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見るだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

すぐわかる【原発性アルドステロン症】実例を交えた体験談解説

アルドステロン画像
原発性アルドステロン症(PA)の全容がわかる、体験談と専門医の正確な情報を分かりやすく詳細にまとめたブログです。

以前は治療が難しい病気とされていた原発性アルドステロン症ですが、現在は障害者総合支援法などの対象から除外されています。その理由は、既に治療法が確立しているからです。聞きなれない病名を突然いわれ、不安な方もおられるでしょうが、私も原発性アルドステロン症が完治した1人ですので、安心してこの体験談ブログを読み進めて頂ければと思います。

私も原発性アルドステロン症を疑われた時は、とても不安でした。
・初めて聞いた病名だけど、いったいどんな病気なんだろうか?
・原発性アルドステロン症って治る病気なの?
・アルドステロンって何?
・脳卒中になりやすくなるって本当?
・ホントにこの病気で間違いない?
・副腎が原因なの?
・遺伝するの?
・カリウムも関係してるの?
・検査がたくさんあるの?
・治療は大変なの?
・入院するの?
・費用はどれくらい?

など、日々不安が増えていきました。この不安のすべての内容をこのブログで解説しています。

原発性アルドステロン症という病気は副腎のホルモンが過剰に分泌したことが原因の病気で、多くは高血圧の合併症があります。検査や治療法の進歩に伴い、以前より発見しやすく患者数も増え認知度も上がってきましたが、まだまだ原発性アルドステロン症という珍しい病名をご存じの方は少ないかもしれません。

しかし、今では高血圧症を体験されている5~10%とも20%ともいわれる方が、【原発性アルドステロン症】による高血圧症と推測されています。(なぜ患者数が増えたのか後程、解説します)

現在、高血圧の治療をされている方や夜間尿や多尿の症状でトイレの回数が増えて困っている方は、低カリウム血症を伴う原発性アルドステロン症の可能性も考えられます。簡単な血液検査をきっかけに、この病気が発見され、高血圧が治るかもしれません。私も原発性アルドステロン症の治療後に高血圧症が完全に治った一人です!

そして、病名にある『原発性(げんぱつせい)』という意味は、他の病気が原因で起こったわけではなく、その臓器自体の最初の病気(一次性)という意味と、もう一つは原因不明の場合も原発性と呼びます。因みに、他の病気が原因で起こったものは、二次性、または続発性といいます。

この場合の高血圧は、他の病気である『原発性アルドステロン症が原因で起こったものなので、原因がハッキリわかっている『二次性高血圧』と言い、一般的な高血圧である原因がハッキリわからない『本態性高血圧』とは違い、治療も異なるのです。

それでは、体験談と共に、
原発性アルドステロン症について、詳しく解説していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. すぐわかる【原発性アルドステロン症】実例を交えた体験談解説(Primary aldosteronism:PA)
    1. 原発性アルドステロン症とは?
  2. アルドステロンとは?
    1. アルドステロンの働きは?
    2. アルドステロンホルモンは、何でたくさん出るの?
      1. 1.副腎皮質※1にできた、腫瘍(良性の腺腫か悪性は癌)が原因
      2. 2.副腎の細胞が増えて腫れたもの(過形成※2)が原因
  3. 原発性アルドステロン症 体験談① 原因の腫瘍は良性
  4. 副腎とは?
    1. 副腎はどこにある?
    2. 副腎の大きさに驚き
    3. 副腎の働きは?
  5. 原発性アルドステロン症の症状は?
    1. 1.血圧が高くなります。※3
    2. 高血圧の症状は?
  6. 原発性アルドステロン症 体験談② 症状に肩こり・頭痛
    1. 高血圧のリスクは?
  7. 原発性アルドステロン症 体験談③ 私は脳出血で緊急入院
    1. 2.カリウム値が下がる場合があります。※4
    2. 以前は低カリウム血症が主要な原因
  8. 原発性アルドステロン症 体験談④ 私もスクリーニング検査
    1. 原発性アルドステロン症の患者が増えた理由
    2. 現在の低カリウム血症併発は30~40%
    3. カリウムとは?
    4. カリウムの働きは?
    5. ナトリウムと同じ量のカリウムを排出
  9. 原発性アルドステロン症 体験談⑤ 私のカリウム値は2.4
    1. 低カリウム血症の原因は?
    2. 低カリウム血症の症状は?
    3. 3.多尿・夜間尿
  10. 原発性アルドステロン症 体験談⑥ 就寝後4~5回トイレ
    1. 注意しないといけない内容(※3・※4の注意点)
  11. 原発性アルドステロン症 体験談⑦ 原発性アルドステロン症の診断を2回もスルーされた私
  12. 原発性アルドステロン症に気づかなかった場合?
    1. 発見しづらい理由は?
    2. 1.高血圧症になる
      1. 二次性高血圧の治療が必要
    3. 2.合併症の確率が上がる
  13. 原発性アルドステロン症 体験談⑧ 私も高確率の脳出血
  14. 偽アルドステロン症
    1. 甘草とは?
    2. 症状は?
    3. 原因は?
  15. 原発性アルドステロン症の検査
    1. 血液検査と画像検査
    2. 血液検査の注意点
  16. 原発性アルドステロン症 体験談⑨ 私は6週間、降圧薬を中止
    1. 画像検査の注意点
  17. 原発性アルドステロン症 体験談⑩ エコー検査では写らなかった
    1. 機能確認検査
    2. 副腎静脈サンプリング検査
  18. 原発性アルドステロン症 体験談⑪ 副腎静脈サンプリング検査、局所麻酔だから全部聞こえる
    1. 検査入院費用の合計額
  19. 原発性アルドステロン症の治療法
    1. 治療の考え方
  20. 外科的治療
  21. 原発性アルドステロン症 体験談⑫ 私はスパッと手術
    1. 手術方法は?
    2. 腹腔鏡手術とは?
  22. 原発性アルドステロン症 体験談⑬ 意外と大きい手術跡
  23. 原発性アルドステロン症 体験談⑭ 手術は仰向け、じゃなかった
    1. 手術入院費用の合計額
    2. 一番気になる術後は?
  24. 原発性アルドステロン症 体験談⑮ 本当に手術で治った高血圧
  25. 内科的治療
    1. 副作用が心配
  26. 原発性アルドステロン症 体験談⑯ 治療法で迷う手術か薬
  27. まとめ
  28. 最後に!

すぐわかる【原発性アルドステロン症】実例を交えた体験談解説(Primary aldosteronism:PA)

原発性アルドステロン症ロゴ

原発性アルドステロン症とは?

1.  原発性アルドステロン症とは、副腎からアルドステロンというホルモンが過剰に分泌されてしまい、その影響で高血圧をはじめ脳卒中・心筋梗塞・腎不全などの合併症の確率を上げてしまう病気です。また肥満、糖尿病、高脂血症などの代謝の異常を引き起こす可能性もある病気です。

(別名:コン症候群といい1955年にアメリカの医師で内分泌学者ジェローム・W・コン博士が英語で最初に原発性アルドステロン症を発表したとされていますが、その2年前の1953年ポーランド人によって発見され、ポーランド語でポーランドの医学雑誌に掲載されていた!とのことです)

2. 対象は若年から高齢者まで幅広い年齢で認められる病気です。

原発性アルドステロン症は遺伝しないと言われていましたが、近年、第一度近親者に原発性アルドステロン症を発症しているケースが報告されています。遺伝性の場合は、20歳代などの若年での高血圧を発症することがあります。

第一度近親者とは、自分と1/2の遺伝子を共有している、親・子・兄弟・姉妹です。第1親等(等親)の、親・配偶者・子とは違いますのでご注意を!

3. 原発性アルドステロン症は、高血圧を伴う場合が多いのですが、過剰なアルドステロンは直接心臓や血管を傷めてしまうので、正常な血圧でも脳卒中や心不全などが起きやすくなります。

スポンサーリンク

アルドステロンとは?

病名にもある、アルドステロンというのは、副腎(皮質)から分泌されるステロイドホルモンの一種です。

アルドステロンの働きは?

アルドステロンの働きがわかると、原発性アルドステロン症が高血圧を引き起すメカニズムがわかってきます。

1. アルドステロンというホルモンは、塩分(ナトリウム)やカリウム、水分のバランスを保つ生命維持に不可欠な役割を持ち、体内に塩分(ナトリウム)を吸収する働きがあります。正常な状態でアルドステロンホルモンが分泌されていれば問題はなく、必要な塩分(ナトリウム)や水分を吸収して血圧や体液量の調整を行っています。

しかし、今回のようにアルドステロンが過剰に分泌されるとたくさんのアルドステロンが塩分(ナトリウム)を吸収するので、通常よりも多くの塩分(ナトリウム)を体内に摂り込んでしまいます。そして、体内に塩分(ナトリウム)や水分がたくさんある状態になると、結果、血圧が上がってしまうのです。

2. 塩分(ナトリウム)をとり過ぎると高血圧の一因となるので、血液検査でのアルドステロン値が高いと高血圧を引き起こしたりします。

アルドステロンホルモンは、何でたくさん出るの?

普段はうまく調整しているのに、なぜアルドステロンホルモンがたくさん出てしまうのでしょうか!

主な原因は、2つ!

1.副腎皮質※1にできた、腫瘍(良性の腺腫か悪性は癌)が原因

1つ目の原因は、体に2つある副腎の内、左右どちらか片方の副腎に腫瘍ができ、その片方の副腎からアルドステロンホルモンが過剰に分泌している状態です。

※1
副腎断面図
副腎皮質とは、副腎を囲む外側部分の黄褐色組織をいい、副腎全体の8~9割が副腎皮質です。皮質に囲まれている中心部分は副腎の内部を構成している副腎髄質(ふくじんずいしつ)といいます。副腎ってほとんどが皮質なんですね!

腫瘍は、良性の腺腫または、悪性の場合は癌がありますが、原発性アルドステロン症の場合、多くは良性の腺腫です。腫瘍がなぜできるのか、原因はまだ不明です。

2.副腎の細胞が増えて腫れたもの(過形成※2)が原因

2つ目の原因は、左右両方の副腎からアルドステロンホルモンを過剰に分泌している状態です。

※2
過形成(かけいせい)とは、腫瘍のように別モノ(違う細胞)のしこり(腫瘍)ができるのではなく、同じ細胞が通常より数が増えた状態です。体積は増加(腫れた感じ)しますが、細胞や構造は正常な組織と同じ状態をいいます。

原発性アルドステロン症 体験談① 原因の腫瘍は良性

・私の場合は、原因1である左の副腎皮質に腫瘍ができました。この段階で良性か悪性かの判断はできないようですが、大学病院の専門の先生方は、原発性アルドステロン症の副腎腫瘍は、ほとんどが良性の腫瘍ですよ!と安心させてくれました。
そして、そこには全くこだわらず良性が大前提で今後の話しをしています。原発性アルドステロン症のこのケースだと、ほとんど悪性の腫瘍は無いようです。腫瘍と聞くとドキッとしますが、余計な心配かもしれません!(後に良性と確認できました!やはり安心しました!)

副腎とは?

それでは、原発性アルドステロン症と、とても関係が深くアルドステロンホルモンを過剰に出してしまった副腎とは、いったいどんな臓器なのでしょうか?

副腎はどこにある?

副腎の場所副腎は、肺や腎臓のように体に2つある臓器で、左右に1つずつあります。

位置は肋骨(ろっこつ)の一番下(12番目)の裏側(背中の方)辺りです。同じく左右に1つずつある、そら豆形の腎臓(オレンジ色)の上にちょこんと乗っかっている黄色いのが副腎です。

副腎の大きさに驚き

腎臓の大きさはこぶし大で約10~12㎝位、重さは約150gなのですが、その上に乗っかっている副腎の正常時の大きさは数㎝程度で、重さは成人男性の平均が、左の副腎は約6g、女性が5.5gほどで、左の副腎は右の副腎より0.5g重いという、とても小さな臓器で驚きです。

ざっと親指ぐらいの小ささです!ちょっとご自分の親指を見て想像してみて下さい!小さくてかわいいですよね!図解などでは、腎臓の上に乗っかっている小さな三角帽子のように見えます。

副腎の働きは?

1. こんなに小さくても副腎の働きは、生きていく上で大変重要な役割を持ち、非常に大切なホルモンを作っています。つくづく人間の体って本当にスゴイと感じます。

2. そのホルモンの働きは、ストレスに対処したり、血圧を正常にコントロールしたり、女性ホルモンや男性ホルモンなどの性ホルモンを分泌したりしています。例えば、原発性アルドステロン症の病名にもある、アルドステロンや、コルチゾール、アドレナリン、など聞いたことがありますよね!

3. いくつかのホルモンが血圧塩分(ナトリウム)の量水分の量血糖などの濃度を増え過ぎたり少な過ぎたりしないようにコントロールをしてくれているのが副腎です。

そんな大切な副腎が、コントロールのバランスを崩してしまったのです・・・。

スポンサーリンク

原発性アルドステロン症の症状は?

それでは、次に原発性アルドステロン症の症状ですが、この病気の具体的な症状はあるのでしょうか?

残念ながら、正解は、NO!なのです。原発性アルドステロン症自体には特徴的な自覚症状は無いのが答えです。

しかし、原発性アルドステロン症になると合併症を伴い表れる症状があります。私も原発性アルドステロン症とわかる前にいくつかの症状があったので、私の体験談から実際に表れた症状をお伝えします。注意しないといけない内容)も記述しておきます。

1.血圧が高くなります。※3

まず、原発性アルドステロン症で一番の共通した症状血圧が高くなることです。先にも述べたように、アルドステロン値が高いと高血圧の症状が起こります。

原発性アルドステロン症は血圧の上昇が見られます。したがって次項からの高血圧の症状、高血圧のリスクの各内容は、イコール原発性アルドステロン症の症状、リスクと考えられます。

※3
原発性アルドステロン症の多くの場合、高血圧を引き起しますが、原発性アルドステロン症を発症しても、稀に血圧が正常な場合も報告されています。

高血圧の症状は?

またしても、高血圧も自覚症状は無いのです。しかし、高血圧の合併症の症状としての、めまい、動悸、頭痛などや肩凝りの症状が起こることがあります。

原発性アルドステロン症 体験談② 症状に肩こり・頭痛

・私は二十歳前頃から肩こりが辛くて、いつも首の後ろに熱を持っている感じで、頭痛が多かったのを覚えています。首の後ろや肩をマッサージをしてもらったり、辛い時は市販の、ある風邪薬を少し飲むと頭痛が楽になっていました。(今考えると薬なんて絶対にNGですね!笑)
夏はもちろん、冬でもアイスノンを枕にしていると頭痛が楽に感じていました。もしかしたら、その頃から血圧が高かったのかも知れません・・・。

高血圧のリスクは?

高血圧のリスクは皆さんも色々耳にしてよくご存知かと思います。高血圧脳、血管、心臓、腎臓などに、臓器障害を引き起こす可能性が高くなるといわれています。と、サラッと書いてしまいましたが、よく見ると、命に係わるリスクが多く、とてもサラッと書いてはいけない内容です。(スミマセン、笑!)

原発性アルドステロン症 体験談③ 私は脳出血で緊急入院

・実は私は、原発性アルドステロン症が引き起こした高血圧が原因で、サラッと脳出血を起こし緊急入院をしてしまったのです。血圧は軽く200を越え!さっきまで仕事をしていたのに、いきなり入院です!!いつもの生活も、仕事も、この瞬間すべてが止まりました。この時点では、原発性アルドステロン症の『げ』の字も分かっていません!ゲゲッ!

まさか自分が・・・!本当にいきなりでマイッタ脳出血の体験記事は、こちらです。こんな症状の時もあるのです。おかしいと思ったらためらわず、すぐに救急車を読んで下さいませ!1分でも早い方がイイです。(マジです。笑)

脳出血【突然!三つの初期症状|見逃すと大変】入院体験記1
実は脳出血(脳内出血)の前兆(初期症状)だった体験記です。字が書けない!が最初でした。血管が破れ、流れ出した血液が固まって脳細胞を圧迫し麻痺や障害を起こし始めます。この初期症状である前兆をいかに早く気づけるかで人生が大きく変わり・・ました。笑

2.カリウム値が下がる場合があります。※4

アルドステロン値が高いと低カリウム血症になる場合があります。

以前は低カリウム血症が主要な原因

今から約20年前、以前、原発性アルドステロン症の症状は、高血圧低カリウム血症を引き起こすと考えられており、低カリウム血症も原発性アルドステロン症の主要な要因の1つとされてきました。

しかし、検査の進歩もあり2000年以降は血液検査によるアルドステロン濃度とレニン活性比のスクリーニング(ふるい分け)検査が普及したことで、現在では原発性アルドステロン症が多く見つかるようになりました。

原発性アルドステロン症 体験談④ 私もスクリーニング検査

私も大学病院でスクリーニング検査を受けました。簡単な検査でアルドステロンとレニン(どちらもホルモンです。)を測定します。
ARR(アルドステロン濃度とレニン活性比)>200、または、
PAC(アルドステロン濃度)>120、で、まずは確かな判定をお勧めします。

原発性アルドステロン症の患者が増えた理由

スクリーニング検査が普及して、なぜ原発性アルドステロン症患者が増えたのかといいますと、今までは原発性アルドステロン症を判断をする場合、低カリウム血症が重要視されていたので高血圧の症状はあっても、低カリウム血症の症状が見られなければ、原発性アルドステロン症とは判断していなかったわけです。

しかし、スクリーニング検査で低カリウム血症が見られない患者でも原発性アルドステロン症だという検査結果例が多く見つかり、患者数が増えたというわけです。日本循環器学会の発表で、2000年以前の低カリウム血症でのスクリーニングでは、多くの原発性アルドステロン症患者が見逃される可能性があると指摘しています。(今までスルーされてた?コワ)

現在の低カリウム血症併発は30~40%

近年、低カリウム血症を伴う原発性アルドステロン症の症例は30~40%といわれ、以前のように低カリウム血症で原発性アルドステロン症を判断とする目安度は低くなっています。

・・・が、私は低カリウム血症を伴った原発性アルドステロン症でした。笑
※4
前述したように、低カリウム血症は原発性アルドステロン症の症状とした所見のひとつであり原発性アルドステロン症にある特殊な症状に変わりはありませんが、以前のようにカリウム値が正常だからと原発性アルドステロン症を否定することはできません。低カリウム血症で判断を重視した場合、原発性アルドステロン症を見落とす可能性があるので注意が必要です。

カリウムとは?

カリウムと筋肉

カリウムというのは、人間の必須ミネラルのひとつで、ほとんどが細胞内にありますが一部血液やリンパなどにも含まれている電解質です。カリウムは神経筋肉細胞が正常に機能するのに必要な物質でもあります。低カリウム血症は高カリウム血症ほど突然死などの緊急治療は要しませんが、それでも低カリウム血症の影響も大きいので、カリウムのバランスはとても重要です。

カリウムの働きは?

原発性アルドステロン症の場合、なぜカリウム値が下がる場合があるのでしょうか?

1. カリウムは腎臓の老廃物の排泄なども促しますが、アルドステロンが副腎から過剰に分泌され、体に塩分(ナトリウム)を多く摂り過ぎると、今度は、体が余計な塩分(ナトリウム)を体外に排出して血圧を下げようとします。その働きをするのがカリウムです。

ナトリウムと同じ量のカリウムを排出

カリウムは余分な塩分(ナトリウム)を体外に出す時に、その塩分(ナトリウム)と同じ量のカリウムも一緒に排出するのです。たくさんの塩分(ナトリウム)を出すためにカリウムもたくさん減ってしまうのです。

そして、カリウム濃度の基準値下限の3.5より下がってしまうと、低カリウム血症となるわけです。濃度の測定は、簡単な血液検査でわかります。チクッ!(基準値は検査機関や病院で変わることがあります)

原発性アルドステロン症 体験談⑤ 私のカリウム値は2.4

・私は脳出血を発症した後だったのですが、簡単な血液検査でカリウム値の低いことが発覚しました。血液検査のカリウム(K)の基準値の範囲は、下限値が3.5~上限値が5.0のところ、私の数値は2.4でした。低カリウム血症です。しかし、その時点でも、原発性アルドステロン症の舌を噛みそうな名前はまったく聞こえて来ませんでした。
・低カリウム血症の処方薬としては、今までの降圧剤に加えアスパラカリウム錠300mgという薬を朝昼晩各1錠ずつで、1日に900mgが処方されました。先生からカリウムがたくさん含まれる食品を採るように言われ、毎日のようにバナナをやたら食べていました。

低カリウム血症の原因は?

主な低カリウム血症になる原因としては、

①食事からのカリウムが不足している。
②何らかの原因で、腎臓から尿と一緒に排出されるカリウムが多すぎる。
③血中から細胞内にカリウムが取り込まれる。
などがあります。

私の低カリウム血症の原因は、②の腎臓から尿と一緒に排出されるカリウムが多すぎる。がスッキリ当てはまるようです。

低カリウム血症の症状は?

低カリウム血症を伴う原発性アルドステロン症だった場合、低カリウム血症の症状が出ることがあります。軽度の場合の症状はほとんどわからないといわれていますが、私の体験談から実際に表れた症状を、赤い字にしました。

1.高血圧。
2.めまい。
3.疲れやすくなる。
4.筋力低下。
5.筋肉痛やけいれんが起きやすい。
6.手足の脱力感。
7.四肢麻痺。
8.知覚障害。
9.多尿・夜間尿。
10.多飲。
11.食欲不振。

などの症状です。

3.多尿・夜間尿

私の体験したハッキリした自覚症状だったので、あえて重複しますが低カリウム血症を伴った場合、喉が渇き水をたくさん飲みたくなったり、1日の尿の回数や夜間の尿の回数が増えることも原発性アルドステロン症の症状でした。

原発性アルドステロン症 体験談⑥ 就寝後4~5回トイレ

・私の場合、低カリウム血症と思われる症状の中で辛かったのが、就寝後に夜中最低でも2~3回はトイレに起きてしまうこと。多い時で4~5回!寝た気がしません。続けて1時間も寝れない状態もあり、ちょっと辛いなぁ!でした。(ホントはたくさん辛いなぁ!です。笑!)
残尿感ではなく、毎回ちゃんと尿は出るのです。汗かきなので水分補給で飲み物もよく飲んでいたと思います。口渇(こうかつ)、多尿・夜間尿、多飲です。あと、とても疲れやすくなっていた記憶があります。
脳出血をやる前にこの症状で原発性アルドステロン症がわかってたらなぁ・・・、残念!笑

注意しないといけない内容(※3・※4の注意点)

原発性アルドステロン症の症状で、注意しないといけない内容として高血圧と低カリウムにそれぞれを付けました。

・まず、高血圧ですが、原発性アルドステロン症のほとんどの症例は高血圧の指摘がきっかけで発見されていますが、高血圧の症状が無い症例にですがある、ということ。

・次に低カリウムですが、カリウムもアルドステロンホルモンの作用でカリウムの排泄が増えることから、私のように低カリウム血症を併発した原発性アルドステロン症の場合があります。しかし、原発性アルドステロン症の症状で低カリウム血症を伴う割合は、半数以下なのです。

低カリウム血症が主要の原因だとしていた時代から判断が変わったように、今後も診断やガイドラインが変わることや、新たな発見があるはずです。原発性アルドステロン症に限らず、確率や病名の一般の症状だけに決めつけられることなく、深く広く探っていける医療を身近に求めたいと切に感じています。

原発性アルドステロン症 体験談⑦ 原発性アルドステロン症の診断を2回もスルーされた私

・元々、この原発性アルドステロン症という病気も確率が低く珍しい病気なので診断を2回もスルーされてしまった私です。それも2カ所とも、まずまず大きな病院です。後から聞いた話だと、担当医は両者とも『珍しい病気だから、まさか!』という理由でスルーしたとのことでした。
このスルーされた話しは、私の脳出血後の話しなので、タラレバになってしまうのですが、もし脳出血をやる前の何かの検査で原発性アルドステロン症が見つかっていれば、命にかかわる病気である脳出血を体験していないはずです。
珍しいからという理由で、スルーされた結果、命や後遺症の代償は勘弁ですが、3回目の個人病院の、かかりつけの先生に見つけてもらい治療ができたので、本当に良かったと感謝しています。
その時は、かかりつけの先生にカリウム値が低かったことを伝えると、その時点で原発性アルドステロン症を疑っていたらしく、普通の血液検査にオプションでレニン活性値とアルドステロン値を追加した血液検査をオーダーしていました。
レニン活性もアルドステロンも採血の姿勢で基準値の数値は違うのですが、レニン活性が0.4、アルドステロンが253という基準値ギリギリの数値が怪しさを増し、CT検査へと進んでいったのです。本当にちょっとした機転とちょっとした検査がきっかけでした。
 
かかりつけの女医先生に病気を見つけてもらった時の内容はこちらです。
スポンサーリンク

原発性アルドステロン症に気づかなかった場合?

悩む女性

原発性アルドステロン症を見つけるには、この病気を特定して検査をしないと発見しずらい病気です。しかし、検査自体は簡単な血液検査で、前記したアルドステロンホルモンやレニンというホルモンの数値から前へ進めます。費用も手軽で痛みも程よくチクッ!

発見しづらい理由は?

なぜ、発見しずらいのかといいますと、原発性アルドステロン症自体の特徴的な症状はなく、原発性アルドステロン症によって引き起こされた高血圧などの二次的な症状が表面に出るからなのです。

例えば、表面に出ている症状が高血圧の場合、一般の高血圧(本態性高血圧:約9割の方がこの高血圧です)としての治療が始まります。

本当は原発性アルドステロン症が原因である二次性高血圧なのですが、高血圧の症状自体は、本態性高血圧も二次性高血圧もほぼ同じなので、気づきません。原発性アルドステロン症はまだまだ珍しい病気なので、私のように2回もスルーされることが普通に起きてしまいます。

その為、実際には現在の高血圧症患者の中に、まだまだ多くの原発性アルドステロン症の方が潜んでいると考えられます。

それでは、気づかなかった場合の内容を見ていきます。

1.高血圧症になる

先に説明したように、原発性アルドステロン症は一番の共通した症状である高血圧を引き起します

血圧が高いから、あなたは原発性アルドステロン症です!と診断されることはまずありません。しかし、原発性アルドステロン症になると、ほとんどの方は高血圧になるのです。

高血圧の症状は特に自覚症状はなくサイレントキラーと言われており、気づかないまま長期間放っておくと、血管などを損傷し高血圧症の合併症である脳卒中、心臓病、腎臓病、糖尿病、高脂血症、眼底出血による失明、などの原因になることがあります。

二次性高血圧の治療が必要

しかし原発性アルドステロン症を見落として、一般の高血圧の治療をして血圧が少し下がったとしても、安心はできません!

なぜなら、この高血圧は二次性高血圧で一般の高血圧とは原因が違うからなのです。そのはっきりしている原因の原発性アルドステロン症の治療をしないと治らないのです。

先にも述べたように、原発性アルドステロン症になると、過剰なアルドステロン直接、血管や心臓などの臓器にダメージを与えますので、その治療をしないとリスクがどんどん広がってしまいます。

二次性高血圧は他にも、クッシング症候群、褐色細胞腫、腎血管性高血圧、甲状腺機能亢進症などがあり、原因がはっきりしている高血圧は、まだ他にもあります。

2.合併症の確率が上がる

一般の高血圧も、とても怖いのですが、原発性アルドステロン症の場合、年齢・血圧が同等の一般の高血圧と比べると、脳卒中、心肥大、心房細動、冠動脈疾患、心不全などの脳、心血管などを高率に合併します

脳卒中では、約4倍、心筋梗塞で約6倍の確率が上がるという報告もあり、一般の本態性高血圧よりも怖い高血圧なのです!!!

原発性アルドステロン症 体験談⑧ 私も高確率の脳出血

・私の脳出血は、より4倍怖い方でした。気づかないと、こうなるかも・・・。笑!スミマセン!

 

高血圧については、こちらの記事で詳しく解説しています。
基礎から分かる高血圧|怖い思いをしないと実行できない高血圧予防ベスト5!
血圧とは?をわかりやすく解説します。私は高血圧が原因の脳出血で撃沈しました。高血圧は原因や症状がやっかいなので高血圧の怖さを再確認して下さい。私が体験して改善できた高血圧予防ベスト5を具体的にご紹介します。予防って意外と楽にできるんです。

偽アルドステロン症

漢方薬の副作用で有名なのが、甘草(かんぞう)による『偽アルドステロン症』という、原発性アルドステロン症の症状がすべて表れる病気がありますので、少し触れておきます。

対象は、統計で29歳から93歳で男性よりも女性の発症が多く、50歳~80歳代が全体の80%です。

甘草とは?

甘草甘草は別名を『リコリス』といい、原産地は中国、南ヨーロッパ、中央アジアなどで、古くから薬として使われ、文字どおり甘い草で漢方薬をはじめ醤油お菓子甘味料としても使用されていますが、痛み止めの効果もあるので、のど飴などにも使用されていることもあります。

症状は?

原発性アルドステロン症を英語で最初に発表したコン博士が1968年に、甘草の大量摂取が原因で低カリウム血症を伴う高血圧の症例を報告しました。甘草の成分のグリチルリチンの作用で、原発性アルドステロン症の症状がすべて現れることがあり、アルドステロンも過剰に出ていないのに、過剰なアルドステロンがあるかのような反応があります。

具体的な症状としては、手足の力が抜けたり、頭痛や筋肉痛、身体がだるかったり、痺れや喉の渇き、動悸などの症状があり、進行すると立てなくなり歩けないほど重症化することもあります。

原因は?

甘草の主成分グリチルリチンが含まれたかぜ薬や胃腸薬、肝臓の病気の医薬品が主な原因になります。服用してから10日以内の発症から、数年間服用後の発症までの報告があり、服用期間に一定の傾向はありませんが、使用開始から3ヶ月以内の発症が約40%を占めています。また薬の服用を中止した2日後には改善すると考えられています。

甘草は漢方薬エキス製剤の7割に含まれているので、遭遇しやすい漢方薬の副作用として有名です。

スポンサーリンク

原発性アルドステロン症の検査

MRI

血液検査と画像検査

原発性アルドステロン症の検査は、前記の簡単な血液検査から始まり、疑いが濃くなるにしたがってCTMRIでの検査が待っています。

血液検査の注意点

血液検査を行う場合、採血時の姿勢や食塩の摂取量も影響します。そして先にも述べたように、原発性アルドステロン症の検査をする場合、既に高血圧の人が多く、降圧剤を服用しています。その服用している降圧剤も検査に影響する種類があり正確な検査ができないのです。

その場合は、影響する薬の服用を中止し、しばらく期間を開けてからの検査になります。アルドステロンとレニン比の測定にも影響しますが、他の原発性アルドステロン症を判定する機能確認検査でも影響します。

原発性アルドステロン症 体験談⑨ 私は6週間、降圧薬を中止

・私も、高血圧による脳出血が先だったので降圧剤をずっと飲んでいました。やはりその薬が検査に影響するとのことで、服用を中止し、6週間の時間を空けてからの機能確認の検査入院でした。6週間の間は、検査に影響しない薬に変更して血圧をコントロールしていました。
・影響するためストップした薬は、
オルメテックOD錠20mg(オルメサルタン)
オルメテックOD錠20mg画像
アルダクトンA錠25mg(スピロノラクトン)
アルダクトンA錠25mg

の2種類で、

・その代わりに、
カルデナリンOD錠4mg(ドキサゾシン)
カルデナリンOD錠4mg画像
アダラートCR錠20mg(ニフェジピン)
アダラートCR20mg画像

が、追加されました。

画像検査の注意点

CTの画像診断で、微小な病変は発見されない場合が全体の3割近くあります。腫瘍が写らないからと完全に安心はできません。

原発性アルドステロン症 体験談⑩ エコー検査では写らなかった

脳出血で入院した、最初に原発性アルドステロン症をスルーされた病院で、何か気になったらしく腎臓周りのエコー検査を受けたのですが、異常は無かったと言われ、そのままスルーされました。後に、CTで病変が見つかったと伝えた時にそのドクターは、「やっぱりエコーじゃ写らなかったかぁ!」と、ボソッと言っていました。

機能確認検査

そして次は、内分泌内科のある病院で、原発性アルドステロン症を判定できる機能確認検査の必要が出てきます。迅速ACTH負荷試験いう検査や、生理食塩水負荷試験、カプトプリル負荷試験という検査など数種類の検査結果から原発性アルドステロン症を判断します。

検査での痛みは、注射針のチクッ!だけです。初心者の看護師さんやお医者さんに当たった時は、世のため、人のため、だとあきらめてガマンして下さいませ。私も貢献しました。笑

検査関連記事の一部です。
日本内分泌学会は、
1.カプトプリル負荷試験
2.フロセミド立位負荷試験
3.経口食塩負荷試験(または、生理食塩水試験)
の内、2種類以上の陽性で原発性アルドステロン症としていますが、日本高血圧学会や米国内分泌学会は1種類以上の陽性で原発性アルドステロン症を確定しています。何で違うの?笑

副腎静脈サンプリング検査

そして、いくつかの検査の結果が陽性で、アルドステロンが過剰に出ていることがわかり病名が原発性アルドステロン症と確定され、治療に手術を希望すると、今度は左右どちらの副腎からアルドステロンが過剰に出ているのか、または両方から出ているのかを調べます。

太ももの付け根の静脈から細い管(カテーテル)を副腎までスルスルと運び、副腎静脈に挿入して左右それぞれの血液を採取(サンプリング)して判断する、副腎静脈サンプリング検査(カテーテル検査)を行います。

 

この検査は高度な技術が必要で、特に右の副腎サンプリングの場合、血管走行により難しい角度の場合は検査を断念したり、血管に傷を付けてしまうことがあります。

私の左右のサンプリング実写映像です!
副腎静脈サンプリング検査画像
副腎静脈サンプリング検査画像

この検査は、過剰に出ているアルドステロンが、左右どちらからか又は両方からか、即ち手術か薬かの治療法を見極める重要な検査となります。

検査入院のメーンイベントである副腎静脈サンプリング検査に関しての内容は、体験記13から続きます。ちょっと恥ずかしい前日の準備や看護師さんのコマネチの話しからです。

原発性アルドステロン症 体験談⑪ 副腎静脈サンプリング検査、局所麻酔だから全部聞こえる

・私の場合、副腎静脈サンプリング検査も含めて、10日間入院しての検査で、内、1日オフの日がありました。9日目に受けた副腎静脈サンプリング検査は太ももに局所麻酔なのですが、全身麻酔じゃないのでドクターとスタッフのリアルな会話や機械の音など、すべてが意識アリアリで聞こえます。ゾゾッ!笑
 
入院当日の手続きや差額ベッドの話しから、10日間すべての検査内容など、詳しい内容は体験記7から順に始まります。知らないと大変な入院費用が格安になる限度額適用認定証などの内容もあります。
原発性アルドステロン症【検査入院の手続と入院当日の詳細】体験記7
原発性アルドステロン症検査入院の手続きから詳しくお伝えする体験記ブログです。入院手続きで差額ベッド代にビックリして病気になりそう!笑。知らないと大変な入院費を負担してくれるありがたい限度額適用認定証もご紹介します。
原発性アルドステロン症の検査の手順を一気見したい方!検査のまとめブログは、こちら!
原発性アルドステロン症 負荷試験までの検査の流れ|体験解説
原発性アルドステロン症という病気の検査を始めたきっかけは簡単な血液検査でした。その後CTなど画像診断や検査入院で原発性アルドステロン症が確定し手術を選択すると次は副腎静脈サンプリング検査です。私が体験した検査手順をわかりやすく解説します。

検査入院費用の合計額

10日間の検査入院費用の食事代も含めた合計額は、492,140円でした。限度額適用認定証で、この金額よりとってもお得になります。ふ~!

スポンサーリンク

原発性アルドステロン症の治療法

では次に、治療法です。冒頭にも書きましたが既に治療法は確立されておりますので、ご安心下さい。状況により大きく2つに分かれます。1つは外科的治療での手術2つ目は内科的治療の薬剤治療です。

治療の考え方

原発性アルドステロン症は副腎から過剰に出ているアルドステロンホルモンが原因で血管や臓器に損傷を与え重篤な合併症になる確率を高めています。

外科的治療でも内科的治療でも、治療の考え方としては、その原因であるアルドステロンホルモンの過剰な分泌を抑えて正常な分泌に戻せればいいわけです。

外科的治療

外科的治療は、原因の腫瘍を元からスパッと取り除きます。しかし、手術を希望しても、すべての方が希望通りに手術治療ができるわけではありません。それは、初めの方の『アルドステロンホルモンは、何でたくさん出るの?』の項目に関係しています。

1. 原因の1つである、片方の副腎にできた腫瘍が原因の場合は基本的には手術が可能です。

2. 手術の場合、副腎にできた腫瘍を摘出する場合、腫瘍だけを取るのではなく、腫瘍と一緒に副腎全部を丸ごとひとつ摘出する手術が一般的です。2つある副腎を1つだけの摘出なら問題はないという見解です。

3. 一部の病院では病変の状況により腫瘍だけを取り除く部分切除も行うそうです。

4. 手術の意向が決定したら、今度は手術ができる身体かどうかの検査があります。

原発性アルドステロン症 体験談⑫ 私はスパッと手術

・私の場合は、副腎ごと一緒に腫瘍を取る手術の方が、総体的に考えると安全だという方針の大学病院でした。私は左の副腎がありません。ちょっと寂しいですが!笑
・手術中の痛みは、全身麻酔なので感じませんが、私は術後の吐き気が辛かったのと、動くと傷口が痛むので、ベッドで上を向いてジッとしていましたが、妻がわざと笑わせるので、その都度、痛かったです。笑

手術方法は?

手術方法は、腹腔鏡(ふく くうきょう)手術といい、この手術も高度な技術を要します。術名は、『腹腔鏡下副腎摘出術』です。

手術の時は、
①手術着(薄いガウンです。)
②T字帯(フンドシです。)
③血栓予防の弾性ストッキング(少しきつめのストッキングです。)

のみを身に付けて手術室に入ります。指輪とか時計とか入れ歯とか外せる物はすべて外す指示があります。

ふんどし・弾性ストッキング・手術着画像

腹腔鏡手術とは?

腹腔鏡手術は、従来のような開腹手術とは違い、お腹に何カ所かの小さい穴を開け(病気の種類や病変の位置などにより、それぞれ変わります)、そこから長い棒(ポート)を使い、炭酸ガスをお腹に入れて膨らませ、手術をしやすいようにスペースを作ります

そして、棒の先にカメラ(腹腔鏡:内視鏡)やメス、摘まんだりする手術器具を付けたり交換したりしながら、お腹に入れたカメラからの画像を大きなモニターを見ながら手元で操る手術です。

手術の詳しい説明は、こちらの体験記19から続きます。合併症も盛りだくさんです。
今日手術のための入院をして明日の手術の説明を受けます。
「ふんどし」の付け方や弾性ストッキングの履き方、手術日の詳細は、こちらです。
原発性アルドステロン症手術ブログ【腹腔鏡手術の時間と麻酔の吐き気】21
初体験の手術、原発性アルドステロン症手術ブログです。指輪からカツラや入れ歯、取れるものは全て取り、T字帯(ふんどし:付け方あり)と弾性ストッキングのみの姿で手術台のまな板の鯉、状態。あっという間の麻酔でしたが、術後は半端ない吐き気で撃沈です。
術後のスゴイ吐き気がありました。マイリマシタ!

原発性アルドステロン症 体験談⑬ 意外と大きい手術跡

・私の場合、左のお腹に4か所の穴を開けました。色々な病院がパンフレットなどで説明している傷の大きさより大きいようです。傷の大きさと位置の画像は体験記24にありますが、実際の私のお腹の写真ではなく、キレイなお腹のモデルさんの写真で説明していますので、ご安心ください。笑
 
キズの大きさと位置は、こちらの記事にあります。

原発性アルドステロン症 体験談⑭ 手術は仰向け、じゃなかった

・私の手術の体勢なのですが、てっきり仰向けでの手術だったと思っていたのですが、実は両手を上げて横向きの状態での手術だったらしいのです。副腎の場所が背中の方なので納得しました。私は左の副腎を取ったので、きっと右側を下にして横になっての手術だと思います。(手術は全身麻酔なので、先生から教えてもらうまでは全く知りませんでした。)

手術入院費用の合計額

7日間の手術費用と食事も入れた合計額は、890,010円でした。退院日の内容がこちらです。この金額も、限度額適用認定証でお得になります。っていうか、保険です。笑

一番気になる術後は?

データで、手術後に降圧薬の量が減った人は多いのですが、術後に全ての降圧薬を完全に中止できた人は、半数以下だったとの報告があります。しかし、たとえ高血圧が残っても、手術前と同様な高度の高血圧ではなく、コントロールがしやすい高血圧とのことです。私の場合は・・・!

私の術後は、体調があまり良くありませんでした。
低かったカリウム値が、上がり過ぎ!クレアチニンもコレステロールも!
薬減らし大作戦をしながら、カリウムは安定してきたけど、クレアチニンが・・・!

原発性アルドステロン症 体験談⑮ 本当に手術で治った高血圧

・私の場合、術後とても疲れやすくなり、腎機能(クレアチニン値)が不安定になりました。しかし、手術をしてから約1年後、完全に降圧剤がゼロになったのです。
それも、長い間高血圧だったと予想され、一般の本態性高血圧を併発している可能性が高いこと、年齢や状況から判断して、薬は減っても高血圧は完全には治らないでしょう!と、担当のドクターからも言われていましたが、高血圧は完全に治ったのです。
毎日毎日飲んでいた薬、これからも一生飲み続けると思っていた薬をもう飲まなくていいんです!!感激!夢のよう!笑

 

本当に【手術で治った高血圧】原発性アルドステロン症|体験記43
本当に手術で高血圧が治りました。原発性アルドステロン症が原因で脳出血を引き起してからずっと飲んでいた降圧剤がゼロになり高血圧が治ったのです。が、原発性アルドステロン症の手術後にLDL値を下げるためコレステロール薬の服用を渋々始めました。

内科的治療

薬

両方の副腎からアルドステロンホルモンが過剰に出ている過形成が原因の場合は、副腎を2つともは取れないので、必然的に薬物治療となります。

内科的治療(薬物治療)は、

両方の副腎から過剰なアルドステロンホルモンが出ている人。

手術をしたくない人。

③手術をする体力に不安がある人や他に問題がある人。

などの人が薬物治療になり、降圧剤で血圧を下げて、アルドステロンの作用を抑える拮抗薬、スピロノラクトン、エプレレノン(商品名:セララ)などで治療します。原発性アルドステロン症の多くはこの方法でコントロールが可能になりますが、原則として薬物治療は生涯継続が必要です。

副作用が心配

薬を長く飲めば、それだけ体調に影響することが心配です。このスピロノラクトンという薬は、作用は強力ですが男性は女性化乳房、女性は月経異常などの副作用が心配されています。エプレレノンはスピロノラクトンに比べると作用が違う分、性ホルモン受容体への影響が少ないのでスピロノラクトン特有の副作用頻度が低いのがメリットとしています。

原発性アルドステロン症 体験談⑯ 治療法で迷う手術か薬

・私は片方の副腎が原因だったので、手術か薬かの治療法を選択することができたのですが、副腎を取ったら体調を崩して社会復帰できないでいるという体験談の情報があったりして、本当に悩みました。
 
その時の内容はこちらです。手術で副腎を取ったら元に戻せないし・・・の内容です。
【原発性アルドステロン症|私は手術を選択】治療法とリスク体験解説
原発性アルドステロン症の治療方法である薬か手術の選択をする時とても迷いました。一生飲む薬の副作用とリスクをとるか、全身麻酔や高度な技術を必要とする腹腔鏡手術のリスクをとるか!私が悩んだベスト12も公開します。結果、私は手術という決断を下しました。

結果、手術を選択し副腎を摘出したのですが、今では良かったと感じています。

まとめ

1.原発性アルドステロン症は、副腎からアルドステロンホルモンがたくさん出てしまう病気で、高血圧を伴う場合が多く、脳卒中、心不全、腎不全、などの発症リスクが高くなる病気ですが、治療法は確立されております。
2.原発性アルドステロン症自体の症状はありませんが、高血圧や低カリウム血症の合併症がある場合は、血圧が高くなったり、喉が渇いたり、トイレの回数が増えたりします。
3.検査は、簡単な血液検査から始まり、原発性アルドステロン症を確定するために、入院して詳しく検査を行います。
4.検査で、原発性アルドステロン症が確定し手術治療を希望すれば、副腎静脈サンプリング検査(カテーテル検査)で、アルドステロンが過剰に出ている方の副腎を特定して、治療法を決めます。両方から過剰に出ている場合は薬物治療になり、片方から過剰に出ている場合は手術か薬かを選択できますが、現在は手術が主流です。
5.原発性アルドステロン症の患者は増えているので、薬の効用や副作用の情報、手術の症例も多くなり、安心して治療に向き合えます。
 

参考文献
厚生労働省 重篤副作用疾患別対応マニュアル 偽アルドステロン症
順天堂大学医学部付属順天堂医院泌尿器科
副腎静脈サンプリング|KOMPAS
東京女子医科大学病院 ”原発性アルドステロン症”(の疑い)で入院予定の患者様へ
社会福祉法人 三井記念病院サイト 医療最前線 原発性アルドステロン症

最後に!

原発性アルドステロン症で確率が4倍も高いともいわれている脳出血(脳卒中)で緊急入院をした私です。そして現在も、脳出血の後遺症が残っています。右半身麻痺です。当初は車イスでお箸も持てませんでしたが、狂ったようなリハビリで、今ではお箸でモリモリ食べ、普通(ビミョー!笑)に歩いています。が、右半身麻痺なので右全体に痛みも痺れも違和感もあります。
右半身麻痺でお風呂の温度がわからない|脳出血体験記3 
右半身麻痺で、お湯の温度がわからないことに気づいたので火傷に注意です。脳出血の後遺症がじわじわと影響し始めたので困っていますが、ここの病院は明日退院してリハビリ専門病院に転院します。脳出血17日間の入院費用もビックリ~!笑
このシビレが結構やっかいで、朝起きてから夜眠るまでずっと休みなく(たまには、休んでくれていいのになぁ!)シビレているので、ちょっとストレスになってきています。という体験をしてしまったので、まだ体験してない方は体験しない方がよろしいんじゃないかと思います!笑
血圧が高い方、ちょっと気になる方、簡単な血液検査でチェックができます。おすすめします!!!

チクッ!

 

このブログは、私が実際に体験したすべての情報を正確に記録し続け、現在50記事を超えました。原発性アルドステロン症と疑われたご本人やご家族の方が、どんな病気かを知ることや、今後の見通しがわかることで、少しでも安心して頂ければ幸いです。
気になる検査や手術関連の記事など、個々の詳しい情報をお探しの場合は、ホーム画面の『どんポジ』にわかりやすい目次がございますので、ぜひご利用下さいませ。

どんな時もポジティブに!の、『どんポジ』のポジでした。

次はこちらです⇩

迅速ACTH負荷試験と蓄尿開始|原発性アルドステロン症検査入院8
原発性アルドステロン症の診断に有用な迅速ACTH負荷試験という検査を受けたので、どんな検査なのかをご説明します。入院初日から検査検査のオンパレードです。そうでした、私は原発性アルドステロン症を白黒ハッキリさせるために検査入院をしているのでした。笑
タイトルとURLをコピーしました