PR
こんにちは、専門的な内容をかみ砕き「わかりやすい解説」を目指す「どんポジ」です!
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見るだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

腹腔鏡手術の入院期間と麻酔方法|体験解説20

さぁ、いよいよ明日が腹腔鏡手術の日です。手術の流れ全身麻酔などの直前の内容説明に突入です。本日の手術ブログは、腹腔鏡手術入院期間麻酔方法と手術の直前直後のスケジュールを詳しくお伝えします。

その前に、入院時に差額ベッドのハプニングがあったので、参考までに少しお話しします。ハプニングの話しが時系列的に先になってしまうので、腹腔鏡手術の入院期間や麻酔の話しが後になっていますので、お急ぎの方は目次でぶっ飛んで下さいませ。『どんポジ』のポジといます!

すごいスケジュールで、今日入院して明日に手術を行います。私の場合は、左の副腎に腫瘍ができてアルドステロンホルモンがたっぷり出ているので、左の副腎ごとバッサリいく腹腔鏡下左副腎摘出術です!(原発性アルドステロン症【検査入院の総合結果|先生の所見】体験記17の記事にも書きましたが腫瘍だけを取る手術はリスクがあるらしいので)

腹腔鏡手術とは|知ると怖い8つの合併症|PA体験解説19 の続きです。

思えば、その左の副腎が原因で高血圧になり脳出血を起こしてしまい、今も右半身麻痺の後遺症が残っています。・・・が、長年頑張ってくれた左の副腎に感謝です。

自分の内臓に感謝するなんて、初めての経験だぁ!笑。もっと自分の身体を労わってあげてたら、副腎ともっともっと一緒に頑張れたのになぁ・・・!!

脳出血を起こした時の初期症状と後遺症について書いた記事があります。意識はハッキリしていたので初期症状を詳しく書けた記事です。「字」がうまく書けないなぁ、何でだろ?から始まりました。興味のある方は読んでみて下さい。このサイトの連載体験記の最初の記事です。
脳出血【突然!三つの初期症状|見逃すと大変】入院体験記1
実は脳出血(脳内出血)の前兆(初期症状)だった体験記です。字が書けない!が最初でした。血管が破れ、流れ出した血液が固まって脳細胞を圧迫し麻痺や障害を起こし始めます。この初期症状である前兆をいかに早く気づけるかで人生が大きく変わり・・ました。笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いきなりハプニング!

9月26日
携帯が鳴ってる鳴ってる!大学病院の入院受付の病床担当の男性から夕方の4時頃に電話がありました。

明日の入院が決定だということと、入院時間が予定の午前中から、午後1時〜1時30分に変更になったとのことで、朝バタバタしないで、ゆっくり行けるから逆に助かった。

えっ!差額ベッド代、1日32,550円

それと、入院申込みの時に希望していた差額ベッドが0円の4人部屋がいっぱいなので、1日だけ差額ベッド代が1日32,550円かかる個室でもよろしいでしょうか?と、聞かれ、イヤです!・・・

と言いたかったけど、手術のスケジュールもあることだし1日だけなら、まっいっか!で、ハイと答えた。(差額ベッド代とは、通常の入院費用とは別に1日毎に追加される料金です。仮にその個室に2週間入院すると、差額ベッド代だけで455,700円なーりー。毎回聞いただけで病気になりそう、笑)

そして、1日目はとりあえず、32,550円の個室に決まって、2日目からは、6,820円の差額ベッド代の4人部屋か、差額ベッド代が0円の普通の4人部屋に、移動してくれるらしい。ホッ!

そこで私は、気づいてしまった!え~!もしかしたら6,820円の部屋でずっとかも~!テンション下がる~!って、入院するのにテンションもないか!

で、まだ続きがあって、2日目以降もそれぞれ6,820円と0円のベッドの空きがなければ、そのまま32,550円の個室になるということ。

え~!マジ無理~!

って思ってたら、もっと続きがあって、その場合は普通の4人部屋と同じ0円で個室を使えるようにしておきますとおっしゃいました~!!

何と気前がいい人!入院当日の0円の空きがなくて申し訳ありませんと詫びながら、とっても感じが良い男性の方。でも、そんなうまい話しはないよね~!病院じゃなかったら、ちょっと引いちゃう内容かも!笑。

またまた、ハプニング

9月27日
午後の入院なので、妻と二人で比較的ゆったり病院に到着。1階の入院受付で手続きを始めたところ、病院の受付の女性から、昨日こちらの者が電話でご連絡して1日だけ了承して頂いた差額ベッド代が1日32,550円の個室がいっぱいになってしまいました。と言われた!

ガ~ン!!!マジか!そのパターンは想定外だったぞ!ヤ~バ~イ~!

その上の個室はもっとお高くて、1日39,900円!なのだ!で、この部屋しかないので、いいですか?

個室を無料にします!!

と聞かれると思いきや、昨日お話しした条件が私ども病院の都合で急に変更になったので、初日から無料にしますとのこと。

えっ!マジ!1日39,900円の室なのに0円!

ラッキー、ラッキー、超ラッキー!それも、グレードの高い個室だ(1日39,900円の部屋ネ!)。テンション上がる~!!(だ・か・ら、入院だし!)

入院経験のある方は、この喜びをわかっていただけると思いますが、何せ、4人部屋と個室じゃ、月とすっぽんですよね~!そんでもって、0円だし!こりゃあ、幸先良いぞ~!笑

でも途中で6,820円の部屋が空いたら移動になって、料金が発生しますと、くぎを刺された!聞こえな~ぃ!

保険証や診察券、限度額適用認定書、などなどを渡して、本人の私と付添いの妻の体調が悪くないかを聞かれて、手続きが終了。

スポンサーリンク

病室は12階

今回は12階(検査入院の時は、13階でした)なので、エレベーターで12階へGO!ナースステーションで声をかけたら、ロビーで待っててといわれたので、腰掛けて小休止。

すぐに看護師さんが来てくれて部屋に案内されると、窓からの景色がまたグッドな個室だぁ!部屋には、シャワーとトイレが付いてるし、小さいけど応接セットも完備。

もちろんテレビに冷蔵庫は当たり前。夜中にわざわざトイレまで行かなくていいなんて、夢のよう!原発性アルドステロン症で夜のトイレが増えて辛かったからなぁ!いつでもシャワー浴びれるし!天国!病院で天国はマズイか!笑

いきなり採血6本!

ルンルンで荷物の整理中に、看護師のSさんが担当のご挨拶と、ドラキュラセット(採血セット)と採尿のコップ持ってきた。早々に採血の検査が入ってますのですみません!と、採血!入院して、いきなり採血6本かい!ヤラレタ。手術が明日だから、しょうがないだね。

明日の手術は、8時30分から!

手術の時間が朝イチの1件目で8時30分から始まることを聞いて、またびっくり!そんな早くから手術ってするんだ!?でも、遅い時間の手術よりドクターが疲れてないからいいか!と、勝手にポジりました!どんポジのポジです!笑

看護師のSさんに、今日の予定から順に説明を受ける。
今日は、21時までは飲食はOKで、シャワーもどうぞ。渡された表に尿の量と時間を記入すること。

あとで、どっち側の副腎を取るかの確認のためにお腹にマーカーを描きに先生が来てくれるらしい。マーカーなんてするんだ!?(後の方に写真あります)間違わないように何重にもチェックだね!麻酔科の先生も全身麻酔の同意書持って、説明をしに来てくれる予定。

それまで全身麻酔の説明のDVDがあるので、よく見ておくようにと渡された。DVDの時間は約10分です。

手術直前直後のスケジュール

手術前の説明

明日(手術日)の、まず起きてからの流れは、

  • 指輪とか時計など外せるものすべて外す。(入れ歯、ピアス、カツラなども)
  • 朝一番なので、点滴は手術室で行う。
  • 8時前くらいに着替えをしろと看護師さんが教えてくれる予定。
  • 手術着弾性ストッキングT字帯(フンドシ)に着替える(画像参照)
  • 8時30分に5分前位に看護師さんが来て一緒に歩いて5階の手術室に向かう。(歩きかい!ゴロゴロがよかったなぁ)

ストッキングは血栓予防の弾性ストッキングです。詳しくは、前回の『 腹腔鏡手術とは|知ると怖い8つの合併症|PA体験解説19 』で解説しています。

ふんどし・弾性ストッキング・手術着画像

手術後の説明

手術が終わってからの流れは、

  • 手術が終わったら、全身麻酔なのでストレッチャーで病室に戻ってくるようになる。
  • 酸素マスク膀胱カテーテル(寝たままでトイレに行けないので、袋に溜める)、血栓予防の足のポンプ、お腹の中に入っているドレン、が手術室から付いてくる
  • 飲み物の許可は、手術後にレントゲンを確認次第OKがでる。
  • 手術が終わったら、ベッドで安静。1日食事なし!えーーー!マジ!終わった!
  • 排便はまだ動けないので、ベッドで便器をお尻の下に置いての排便。えーーー!マジ!また終わった!したくなっても、ガマンしょ!
  • 尿は、膀胱カテーテル。これは、夜中にトイレに起きなくていいから、助かり。
  • 家族は手術が終わった後に、手術の説明があるので呼ばれる。(手術でとった副腎を見せてくれるはず!)手術中は病室か病棟のロビーで待つか移動する場合は、携帯の番号をナースステーションに知らせておく。

手術翌日以降の説明(手術日は28日)

29日
  • じーっとじーっとガマンガマン!動かずにいる。
  • 朝の6時から8時に採血。
  • 9時30分から10時の間に先生の回診がある。回診後にOKがでたら車イスになる。近くの検査とかトイレは歩行もOK。
30日
  • 本日からは、基本しっかり歩いて下さいとなる。(早!)
  • この日から常食が出る。それまでは栄養剤とお粥。少し食べれるらしい。やったー。
  • 状態を見て大丈夫なら、膀胱カテーテルを抜去。(尿道から膀胱に入っている管を引っこ抜く、想像するとゾゾッ!)
  • 大丈夫なら、看護師さんと一緒に歩く練習。少し歩けるようになったら、膀胱カテーテルが抜けてなくても、トイレで排便がOK
  • 膀胱カテーテルを抜去して血尿で尿が出なくならないように、1日に1,500〜2,000ミリの水を飲むように。

腹腔鏡手術 入院期間

腹腔鏡手術の入院期間は2週間の予定だと言われました。(・・・が、現実は入院から退院までの期間は7日間でした。)血尿やドレンの量が多ければ退院が長引くことはあるらしい。一通りの説明をしてくれたので、あとは全身麻酔のDVDを見てて下さいと。

しばらくすると、夜の看護師のOさんが来て、明日の確認事項のあとヒゲの話しがでる。私は口ひげがあるのです。手術の時に、口から気管挿管をするのでなるべく剃ってほしいとのこと。特別な理由で剃りたくない場合は後で麻酔科の先生が来るので相談して下さいと言われた。

手術当日の朝に起きたら、アスパラカリウム錠300mgだけ服用の指示がでているので、その時の水は少量だけならOKの許可がでた。ここまでがざっと手術前日の27日から手術後の30日までのスケジュール。

手術日を簡単におさらいすると、明日は6時頃起きて、7時頃には、T字帯(フンドシ)と手術着に着替えて、8時25分には、5階の手術室に徒歩で移動予定。これでヨシ!

身体にマーカー付ける

そしたら今度は、外来からずっとお世話になってる担当のK先生が挨拶に来てくれた。手術前に左右確認(どっちの副腎をとるか!)の意味で体に付けるマーカーを付けたかどうかを気にしてくれてる。

手術マーカー画像

まだ付けに来てないと言うと、少し経ってからまた来てくれた。K先生がマーカーを付けてくれるらしい。マークを書く前に先生が『左の副腎でしたよね?』って聞いてきた!オイオイ、今さら聞くかい。笑

左側の脇腹にマジックで◎を書いてくれた。安心安心。左右間違えられたら笑えないーって、二人で笑った笑った!

腹腔鏡手術 麻酔方法

まず、色々聞かれた!問診!

  1. 全身麻酔をしたことがありますか?
    ないです!
  2. 今まで歯医者の麻酔で具合が悪くなったことはありますか?
    ないです!
  3. 血のつながった家族で麻酔で具合が悪くなった人はいますか?
    たぶん、いないです!
  4. 今までにどんな病気をされましたか?
    高血圧による脳出血で右半身の麻痺があります。右側に痺れがあるなど、麻痺の状態を詳しく話すと、明日の点滴は全部左手に入れてくれるらしい。
  5. 糖尿病と言われたことはないですか?
    ないです!
  6. 気管支喘息の発作を起こしたことはありますか?
    ないですが、兄弟で喘息がいます!
  7. 14年前にタバコを止めてからずっと吸ってないですか?
    ハイ、吸ってません!
  8. アレルギーはありますか?
    杉の花粉が少々と市販薬のパブロンを飲むと頭がボーっとします!
  9. 脳出血後、歩行は自分で歩けますか?
    はい、歩けます!
  10. 首を後ろにグッと曲げることはできますか?
    グッ!できます!
  11. 一番大きな口を開けてもらっていいですか?
    ア~~~~~!(声はいりません)
  12. 現在、ぐらついてる歯、とか治療中の歯はありますか?
    ありません!

こんな感じで、麻酔科の一通りの問診が終わって、今度は明日の麻酔方法の説明をしてくれました。

腹腔鏡手術 全身麻酔

  1. 麻酔方法は、全身麻酔で動脈カテーテルといって、左手に1本動脈から点滴をとって行います。
  2. 手術中は、自動で血圧を5分おきに計測するのですが、5分の間に血圧の変動があった場合に、見逃す恐れがあるので、動脈カテーテルを入れておきます。
  3. 動脈カテーテルを入れておくと、何分おきとかではなくて動脈の圧を連続的に計測できて、ず~っと血圧がわかるという利点があるので、動脈カテーテルを入れて、出血などの時に対応します。
  4. 動脈カテーテルは、眠った後にとるので、痛くないです。

眠ってる間なら何でもござれ!です!

点滴から麻酔薬と人工呼吸器

  1. 手術室に入ったら、血圧計や心電図などのモニターを貼り、左手から点滴をとって手術の麻酔を開始します。
  2. 麻酔の影響で呼吸が止まってしまったり、呼吸が弱くなってしまったりすることがあるので、口から気管に向かってチューブを入れて人工呼吸器の器械で呼吸を助けながら麻酔をしていくようになります。
  3. 顔に人口呼吸器のマスクを当てて、しっかり酸素を吸って、点滴から眠くなる薬を入れていきます。だいたい10秒位で寝てしまうそうです。
  4. 手術が終わったら麻酔の薬をどんどん下げていくので、自分の呼吸が戻って来たら口から入れていた人工呼吸器の管を抜きます。

だいたい麻酔科の先生の説明はこんな感じだ。それから気になっていたヒゲを剃った方がいいかの話しを聞いてみた。

なぜヒゲを剃る?

  • 人口呼吸器の管を口から入れて、その管を押さえるために口の周りにテープで留めるので、ヒゲ(私は口ひげです!)があることで粘着が弱くてしっかり留まらずに呼吸器の管が外れることがある。
  • 手術中は麻酔で呼吸が弱くなったり、止まったりするので人工呼吸器を使って呼吸をするので、呼吸器が外れると呼吸ができなくなる。
  • 呼吸ができなくなると手術中に低酸素脳症になったりするリスクがあるので、ヒゲは剃ったほうが安全なので皆さんに剃ってもらってます。
  • でも、どうしても剃りたくないなどの、こだわりがある場合は剃らなくてもいいとのこと。

などなど一連の説明を聞いて全部了解です。安全第一(生命ね!)を最優先して、数十年で1回しか剃ったことがないヒゲを剃ることにした。(そのうち、また生えるし!)それから麻酔の同意書もサインして麻酔の説明終了です!明日は宜しくお願いします!!

 

原発性アルドステロン症が全部わかる記事です。

最後の食いだめ

今日の夜9時までは、飲み物も食べ物もOKなのだ!妻に1階のコンビニでサラダ巻きとサンドイッチとプルーンと牛乳をゲットしてもらい、夕食を食べ終わった後から夜9時までの間に全部たいらげる予定。明日は何も食べれないからなぁ体力つけとかなきゃ!!食い溜め。(ただいっぱい食べたいだけ!)笑

さぁ、食うぞ~!

原発性アルドステロン症手術ブログ【腹腔鏡手術の時間と麻酔の吐き気】21
初体験の手術、原発性アルドステロン症手術ブログです。指輪からカツラや入れ歯、取れるものは全て取り、T字帯(ふんどし:付け方あり)と弾性ストッキングのみの姿で手術台のまな板の鯉、状態。あっという間の麻酔でしたが、術後は半端ない吐き気で撃沈です。
タイトルとURLをコピーしました