PR
こんにちは、専門的な内容をかみ砕き「わかりやすい解説」を目指す「どんポジ」です!
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見ていただくだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

原発性アルドステロン症【カリウム値が正常に戻ったら多尿も治った】27

スポンサーリンク

私は、大学病院で検査入院をしてすべての検査が陽性でした。ちょっと珍しい、前までは障害者総合支援法の対象となっていた、原発性アルドステロン症という病気が確定したのです。

原発性アルドステロン症の私の治療法は薬と手術を選択できる状態でしたが、私は、薬の治療のリスクの方が大きいと判断したのでバッサリ手術を選びました。『どんポジ』のポジといいます。

検査の記事は、『原発性アルドステロン症【検査入院の手続と入院当日の詳細】体験記7』から、順に詳しく解説しています。
検査の総合結果を先に見たい方は、『原発性アルドステロン症【検査入院の総合結果|先生の所見】体験記17』へ、ワープして下さいませ。

そして、原発性アルドステロン症の原因である、腫瘍付きの左の副腎を腹腔鏡手術で無事全摘したのです。が、手術後2週間位から体調に変化が現れました。症状は、とても怠くてダルクて何もできない状態です。気力も起きずに、原発性アルドステロン症が原因だった脳出血のリハビリも中止状態です。

原発性アルドステロン症が原因で脳出血になった話しが、『脳出血【突然!三つの初期症状|見逃すと大変】入院体験記1』からです。

継続中の体調不良も違う症状が出て来ました。結構不安です・・・が、どんな時もポジティブに!の『どんポジ』なのでポジ~でいきます!笑

原発性アルドステロン症 だるい【手術15日目|仕事復帰できない】26 の続きです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

術後、1か月目体調不良続く

10月28日

少し無理して早歩きすると傷口がピリピリしたり、傷口の奥がズーンとする事がまだある感じです。K先生が言ってたように、やっぱり治るのに3か月はかかりそうですね!お腹に4つも穴を開けたしなぁ!(腹腔鏡下副腎摘出術です)

腹腔鏡下副腎摘出術の詳しい内容は、『腹腔鏡手術とは|知ると怖い8つの合併症|PA体験解説19』から、順にリアル解説しています。

それと、術後15日目ぐらいから続いている肩の痛みは、どんどん強くなって悪化の一途!30肩?40肩?50肩?60肩?70肩?(あなた様は、何肩かなぁ???笑)なのか、病気のせいなのか、手術のせいなのか、今のところ分からない状態。

左右の腕ともに、真横から上には上がらない。バンザイなんて絶対に無理!腕を真上にピッと上げて耳に付けたりできない。両腕だからこれ、ヤバイでしょ!ラジオ体操できないし!笑

着替えも無理!Yシャツは、片方の腕を通したら、もう片方の腕は袖に通せない。腕を横から後ろにも痛くて少しも動かせない!Tシャツも、前かがみでゴメンナサイして妻に引っ張ってもらいながら、脱がせてもらう!お風呂で頭をシャンプーするのにも痛くて、手が上がらない!ズボンに足を通しても腰まで上げられない!マジ、ヤーバーイー!

スポンサーリンク

カリウム値が正常に戻ったら多尿も治った

術後35日に11月2日

手術をしてから初めての糖尿病・内分泌内科、G先生の外来です。今後の血圧や薬の管理は泌尿器科から離れてG先生にお願いすることになります。

内分泌内科の担当のG先生とお互いに笑顔でのご挨拶が終わると、気になる内容のリアル会話のスタートです。

G先生
あれから、いかがですか?

術後、夜中のトイレが減った


夜中のトイレですが、以前は最低でも夜中に2~3回は行ってたのですが、手術後から、夜中のトイレの回数が1回位にグッと減りまして、すごく楽になりました。

G先生
それはですね、手術をしてアルドステロンが出なくなったのでカリウムが正常に戻ったお蔭ですね!良かったですね!


ありがとうございました!それと、手術後の体調ですがとても疲れやすくなったのと、身体がとても怠くてやる気も起きないような状態なんですが、夜中のトイレの回数が減ったので、体力的にはどうにかもってる感じなんですが!

G先生
少し入院や手術の疲れが出てきたのかも知れませんね!

えっ!そんだけ!?疲れが原因ならば回復するから心配ないんだけどね・・・!

G先生
最近の血圧はどうですか?


退院してから、上の血圧の平均が129で、下の血圧の平均が86でした。その中で一番高かった上の血圧が、163で、下の一番高かった血圧が、ちょうど100でした。(私は、脳出血をやってから、毎日朝晩、血圧の測定をして記録しています。脳出血やった時は、軽く200越えでした。笑)

G先生
ちゃんと薬でコントロールできてますね!今飲んでる薬は、アダラート(降圧剤です。)だけでしたよね?


ハイ、手術前までは、アダラートの20mgを朝2錠、夕方2錠の1日マックスの80mgで、手術後、退院日からは朝2錠に夕方1錠で1日60mgです。1錠減らせて飲んでます。

G先生
そうでしたね!1錠減らしたんですよね!

スポンサーリンク

今後の高血圧は治るのか?


先生!私の場合の高血圧は原因(原発性アルドステロン症)がはっきりしてる二次性高血圧ですよね!原因の副腎を取った後、まったく高血圧は無くなるんですか?それとも通常の高血圧のように今後の生活で塩分など相当意識して気を付けなければいけないのでしょうか?

G先生
え~それはですね、ポジさんの原発性アルドステロン症になる元の原因の副腎に腫瘍ができたのが、だいぶ前だったと思うんですね。これは、良性の物でしたよね!!

腫瘍ができたのは、10年~15年前?

G先生
そうすると少なくても10年物とか15年物とかの可能性があるんですね。本人は気づかなくても相当前から血圧は高かったんだと思います。そうだとすると、血圧は完全に戻るということは難しいんです。

カリウム値は、今後、前のように下がってしまうということはありませんが、血圧に関しては、血圧の薬の量は減ったとしても、普通の高血圧が残るんですよね。

手術で高血圧が治るかどうかは、腫瘍の年数や、年齢で変わる

G先生
まだ若い年齢だと、腫瘍のある副腎を取れば血圧も元に戻ることはあるんですが、見つかるまでの年数が長かった時や、見つかった時の年齢などを考えると、完全には元の0に戻る方は少ないので、今後出てくる高血圧は、ただの普通の高血圧だと思ってください。

なので、今後は一般の高血圧患者が気を付けるように、野菜を多くとるとか脂肪を付けないようにしましょうとか、気をつけた方がいいですね。

ポジさんは、長年のアルドステロンの影響で高血圧になり、脳出血を起こし、その後たまたま原発性アルドステロン症が見つかったので、原因の腫瘍を取り除くことができたので、原発性アルドステロン症にかかわる高血圧は治ったのですが、普通の高血圧が残るということです。


そうですか!元には戻らないんですね!!!でも原発性アルドステロン症は治ったわけだからリスクは軽減したわけですよね?

G先生
その通りです。

G先生は、今後高血圧が残るとの話でしたが、私は残念と思いながらも高血圧が残るという根拠は統計上の話しだろうから、個人差があると思うので、私は高血圧が治る可能性は、0ではないと思っています。『どんポジ』のポジ~です。笑


わかりました。別の話しですが、コーヒーとかプロテインとかは飲んでも大丈夫ですか?

G先生
問題ないですよ。プロテインも特に内臓にも問題はないので大丈夫ですよ!この時点で、原発性アルドステロン症は完治しています。

原発性アルドステロン症が治るとクレアチニンが上がる

G先生
これは、あまりビックリしなくていいことなんですが、原発性アルドステロン症が治ると、クレアチニン値がどんな方でも、ちょこっと上がります。

ポジさんの今日の血液検査でのクレアチニン値は1.26で、正常値の0.60~1.00より少し高いのですが、この数値はもう動かないと思いますので、これはこのまま放っておいて大丈夫です。

手術前の数値は、0.87とか0.94とか0.99位だったので、
確かに1.26は少し高くなってます。

ここでちょっと!

血液検査には、クレアチニンとか白血球とか血糖とか中性脂肪とか、色々な項目があくさんあります。その各項目に正常値(基準値)の範囲(下限値~上限値)って、ありますよね!その基準値の範囲が血液検査を行う検査会社によって範囲が違うってご存知でしたか?

例えば、クレアチニンだと、ここの大学病院の基準値の下限~上限の範囲は、0.60~1.00ですが、私のかかりつけの個人病院の範囲は、0.61~1.04になっています。

もう一つ、総コレステロール値を比べてみると大学病院の範囲は150~219ですが、私のかかりつけの個人病院が出している検査会社の範囲は、130~219なんです。上限は同じ219ですが、

下限の数値が20も違うんです。(男女で違う数値範囲の項目もあります)
同じ範囲の項目もあるのですが、下限も上限も違う範囲が結構あるのです。

ドクターがその数値を重視して、病気?とか予防とかの判断をして薬を出すことがあるならば、患者としては不安です!あそこの病院では、病気じゃない数値なのに、ここの病院では、病気になっちゃってずっと薬を飲むことになる!

なんて事が、起きているかもですよね!!!怖い~!

私は、初めて知った時は驚きました。どうして統一しないのかなぁ?と!今度調べてみます。

G先生
カリウムに関しては、今日の数値は5.0でした。正常値の3.5~5.0の上限まで上がって来たので、特に食べ物とかを意識しないで普通の食事をしてください。あまり摂りすぎるのもよくないので。

以前は一番低い時で2.4でしたが、
薬でカリウムを補充しカリウムの含有量の多い食べ物を毎日た~くさん摂ってからは、だいたい3.0とか3.5とかまで回復し、手術直前は4.2でした。

かかりつけの先生に血圧の管理を!

G先生
ポジさんのかかりつけの先生が原発性アルドステロン症を見つけてくれたんですよね!ホントにいい先生ですね、原発性アルドステロン症も完治しましたし、薬も減りましたしね。


そうなんですよ、感謝してます。

G先生
この病気は完治してると思いますし、再発することはほとんどないのですが、どこかでもう一度見させていただこうと思います。来年でいいと思います。それまでの血圧の管理は、ポジさんのかかりつけの先生にお願いしようと思うんです。


ハイ、わかりました。

G先生
うちの病院は1カ月分しか薬を出せないのでアダラートを1か月分お出ししときます。検査の方はわれわれが組ませてもらって行いますが、薬の調節はかかりつけの先生にバトンタッチでお願いしようと思います。かかりつけの先生宛に紹介状を書いて郵送させて頂きますので、1週間か10日もあれば着くと思いますので、先生にお渡しください。


ハイ!宜しくお願いします。それと、先生!今後もし血圧が高くなってきた場合はどうすればいいですか?

G先生
血圧が150以上続くときは、冬の変化だと思いますので微調整が必要だと思いますが、まだ慌てなくて大丈夫です。あまり神経質に考えすぎるのもよくないので。


はーい!笑

すぐわかる【原発性アルドステロン症】実例を交えた体験談解説
この体験談ブログは原発性アルドステロン症はどんな病気?症状は?遺伝するの?など多くの不安を、原発性アルドステロン症が完治した私の体験談と専門医の正確な学術情報を詳細にわかりやすくまとめた原発性アルドステロン症体験談解説ブログで解決します。

次回外来の説明

看護師さんが説明してくれた。

  • 次回は、1月5日に30分の安静採血っていうのをやります。
  • 朝9時から始めるので、8時30分位には受付機でカードを通して下さい。
  • この日は検査だけです。
  • 前日の夜9時から検査が終わるまでは、食事をしないように。
  • 飲み物は水だけ。
  • その日に飲む薬は、朝は飲まずに来て、検査が終わったら飲んでください。

今日は、先生から原発性アルドステロン症が完治したと聞いて、少しホットした気持ちで帰ることができました。不安のまま帰るのってイヤだし疲れますよね!

さあて、気力をアップして、頑張って体力つけなければ!・・・考えただけでも、疲れた~!笑

続きはこちらです⇩

原発性アルドステロン症【術後2か月目|新薬とジェネリックは違う】28

タイトルとURLをコピーしました